運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
123件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-05-22 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

それから、特別高圧市場においては、新電力シェアというのは横ばいでありますけれども、これは、特別高圧というのは大規模工場なので、そこに対する安定的な供給等事情等もあると思いますけれども、この中では、大手電力会社間の競争というのは拡大をしておりまして、こうしたところも見て、それぞれの域内における大手電力会社シェア減少傾向にはございます。  

牧原秀樹

2020-05-14 第201回国会 参議院 農林水産委員会 第12号

現に、現場の動きとしても、森林組合連合会森林組合が連携して川下の大規模工場価格交渉を行う、海外輸出に取り組むといった事例も出てきているところでございます。  このような森林組合連携強化を促進する今回の法改正により、安定供給体制の構築、川上側等価格交渉力の向上、こういうものを踏まえて山元への利益の還元ということに取り組んでまいりたいと思っております。

本郷浩二

2020-05-14 第201回国会 参議院 農林水産委員会 第12号

塩田博昭君 次に、新たな連携手法が可能となった場合でありますけれども、例えば、東北地方のある県では、県内の森林組合が生産した木材県森連が取りまとめて大規模工場木材を安定供給する取組を行っております。大ロットでの供給となり、大規模工場と対等の立場での取引が可能となっています。

塩田博昭

2019-11-20 第200回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

この要因といたしましては、一つは、原料輸入を前提とした港湾とか大規模工場の整備が進んでいるということ、それから、日本に比べてやはり肥料銘柄数が少ないということがあったというふうに聞いております。  そういった中で、もう一点の御質問でございますが、肥料銘柄数のことについてでございます。  

水田正和

2018-05-22 第196回国会 参議院 農林水産委員会 第16号

それと、大規模工場等に支配される、資本に支配されるんじゃ。確かにその懸念はありますけれども、宮崎の場合は、もう皆さんも御存じのように、二十六年間、杉の生産量日本一やっているわけなんですけれども、これはなかなかいつまでも続くとは思っておりません。

松岡明彦

2018-04-19 第196回国会 参議院 農林水産委員会 第12号

なるほど、野菜工場、大規模工場、別にそれらを否定するわけでもないし、何か考えるべきところはあるのかなと、そんなふうにも感じたこともありました。  でも、私のふるさと、青森に戻って、あの津軽平野、岩木山の麓に広く広がる田畑を見て、そして流れる岩木川を見て、やっぱり感じたんですね、何か違うなと。青森の話したらなまっちゃうのであれですけど、何か違うなと。

田名部匡代

2017-04-11 第193回国会 衆議院 環境委員会 第11号

畑参考人 豊洲の事例を見ましても、東京ガスの大きな工場があったわけですけれども、こういう臨海部工業専用地域の大規模工場の場合には、やはり汚染されている場合が多いですので、汚染状況のチェックは、やはりできるだけ機会をふやしてやるべきだと思いますので、ここの規制緩和については僕は反対です。

畑明郎

2017-03-30 第193回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第1号

ただいま御指摘のありました行政評価の勧告を踏まえまして、平成二十七年度中に計画期間を終了した中心市街地活性化基本計画につきまして目標達成が困難となっている原因を分析いたしましたところ、東日本大震災影響でございますとか景気の低迷による大規模工場閉鎖等計画策定時には想定していなかった外部要因もございましたけれども、主要事業が遅延または中止となったために当該事業による効果を発揮できなかったことが原因

塩田康一

2014-06-19 第186回国会 参議院 経済産業委員会 第18号

政府参考人松永明君) 委員指摘のとおり、二〇一四年版中小企業白書におきまして、地域が抱える課題といたしまして、人口減少少子高齢化商店街繁華街の衰退に加えまして、その次に続きまして大規模工場等の製造業不在、これが掲げられておりまして、中規模企業の六・一%、小規模事業者の九・二%が掲げているところでございます。

松永明

2014-06-17 第186回国会 参議院 経済産業委員会 第17号

規模工場等製造業不在ということも小規模事業者からの回答に多いということで紹介をされております。背景にあるのは大規模製造業海外移転、大規模小売店郊外進出と、これ本当に大きな地域社会影響を与えてきたというふうに思って見ているんですけれども、それぞれの立場で御見解を、実態も踏まえて御見解をお聞かせいただければと思います。

倉林明子

2014-04-08 第186回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

福島みずほ君 大規模工場における建設物、機械の設置移転に関する事前届出廃止について今回盛り込まれています。大規模工場における通常の生産ラインの新設、変更時の事前届出に関して現在大きな違反がないのは、むしろこの制度があることによって担保されているのではないでしょうか。対象となる事前届出数は二〇一一年で一万二千五百十六件に上ります。

福島みずほ

2014-03-26 第186回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

特に製材工場の関係でございますが、現在、全国で五千九百二十七ございますけれども、そのうち、いわゆる大規模工場と言われているもの、出力が三百キロワット以上の工場でございますが、これは年間にしますと一万立方メートルの丸太消費量があるというような工場でございまして、これが全体の八%に当たります四百四十二工場でございます。ほかの九二%というのがいわゆる中小規模工場ということになっております。  

沼田正俊

2013-10-09 第184回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第1号

これからの三重県の経済発展のために大きな大企業工場を誘致しておったんですけれども、危うくその大規模工場浸水するというような事態にまでなりました。  実は、この伊賀市の三田地区、四年間で三回も浸水していると。これが、ほとんど全てその霞堤の中から水が入ってきてしまったがために四年間に三度の浸水を経験しているというようなひどい状況でございます。

吉川ゆうみ

2013-06-04 第183回国会 参議院 国土交通委員会 第8号

大河原雅子君 本当にこの防災安全交付金をしっかり使っていただくということだと思いますけれども、この地下街のほかに要配慮者利用施設高齢者施設障害者施設、そういったところについても利用者洪水時の避難計画作成と、大規模工場については浸水防止計画作成、また、自衛水防組織設置また訓練実施、こういうことを努力義務としています。

大河原雅子

2013-05-30 第183回国会 参議院 国土交通委員会 第7号

第二に、浸水想定区域内の地下街高齢者等利用施設、大規模工場等について、洪水時に利用者避難確保し、浸水防止する自主的な取組を促進するための措置を講ずることとしております。  第三に、河川管理者又は許可工作物管理者は、管理する施設を良好な状態に保つよう維持、修繕することとし、そのために必要な技術的基準政令で定めることとしております。  

太田昭宏

2013-05-14 第183回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

二 浸水想定区域内の地下街、要配慮者利用施設及び大規模工場等において、事業者等の自主的な水防活動を促進するため、当該施設利用者避難確保又は施設への浸水防止のための計画作成訓練実施自衛水防組織設置に係るガイドラインの作成情報提供等を行うとともに、国としても事業者等取組状況の把握に努めるほか、洪水予報等情報を確実に伝達するよう必要な措置を講ずること。  

杉本かずみ

2013-05-14 第183回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

寺島委員 次に、水防法改正案において、浸水想定区域内にある一定の地下街、あるいはまた要配慮者利用施設老人ホームとか病院とか、そういうことだと思いますが、そして大規模工場等の各施設所有者等に対して避難確保浸水防止のための措置を求めているわけでありますが、地下街等に対しては避難確保浸水防止のための両方の措置を求め、要配慮者利用施設老人ホーム等に対しては避難確保のための措置を求めている、そして

寺島義幸

2013-05-10 第183回国会 衆議院 国土交通委員会 第10号

こうしたことから、浸水の想定される区域内にあります地下街だとか要配慮者利用施設、大規模工場等の事業所などにおきまして、避難確保浸水防止に関する計画をあらかじめ作成するとともに、訓練を行ったり、自衛水防組織設置をしまして、民間事業者みずから防災力強化を図っていただくことが重要というふうなことでございます。これが二点目でございます。  

足立敏之

2013-05-10 第183回国会 衆議院 国土交通委員会 第10号

具体的に申し上げますと、最初の背景のところで申しました地下街とか高齢者配慮を要する施設だとか大規模工場だとか、そういったようなところの事業者の方々にあらかじめ、水防にかかわるような計画をつくっていただいたり、訓練を行っていただいたり、自衛水防組織をつくっていただく、こういうようなことを規定するということで、委員懸念の、やはり地域全体の水防能力が落ちているところを何とか回復していきたいというふうに

足立敏之

2013-05-08 第183回国会 衆議院 国土交通委員会 第9号

第二に、浸水想定区域内の地下街高齢者等利用施設、大規模工場等について、洪水時に利用者避難確保し、浸水防止する自主的な取り組みを促進するための措置を講ずることとしております。  第三に、河川管理者または許可工作物管理者は、管理する施設を良好な状態に保つよう維持、修繕することとし、そのために必要な技術的基準政令で定めることとしております。  

太田昭宏

2013-04-03 第183回国会 衆議院 経済産業委員会 第6号

そういう意味でも、私は、エネルギー管理指定工場定期報告が行われているわけですけれども、この定期報告において、経産省がつかんでいる中身を国民に広く公開して、大規模工場などのエネルギー使用実態を明らかにすることが省エネ推進にも資するのではないかと考えますが、大臣はいかがでしょうか。

塩川鉄也